伝承ホール民俗芸能公演
国指定重要無形民俗文化財「淡路人形座」(兵庫県南あわじ市)による人形芝居。
![](https://shibu-cul.jp/cms/wp-content/uploads/2022/07/0bbc602106a82cc8d9e65ad2540f3e5e.jpg)
シリーズ概要
本事業は、地域に根付く民俗芸能の技芸を紹介するとともに、500年の歴史を持ち、国の重要無形民俗文化財に指定された淡路人形浄瑠璃の伝承者「淡路人形座」による人形芝居の継続発展を支援しています。
![](https://shibu-cul.jp/cms/wp-content/uploads/2022/07/891bec4981d7027e4b2850028ecc6df1.png)
力強い太夫の語りに三味線の音色が相まって響き、生きていると見紛う人形の仕草や艶やかな衣装が映える、伝承ホールならではの臨場感を存分にお楽しみいただいております。 淡路人形座の詳細については、https://awajiningyoza.com/ja/ をご覧ください。
詳細はこちら