未知の天体を追いかけて45年、数十個の小惑星と1個の周期彗星を
発見した経験を生かして今夜見上げる星空の解説をいたします。
星空は毎夜同じではありません。星座の中を満ち欠けしながら移動する
月の姿や惑星の輝き、星空を飛び交う流星群の流れ星など、
生きた星空の姿に出合っていただくための道案内をいたします。
広い宇宙の中でたった一つ命あふれる星、地球に住む私たち。
それは何よりも奇跡的です。星座解説や神話、天文現象を通して
皆さんに地球や宇宙の素晴らしさを伝え、元気を持って帰っていただくような
お話しをします。
日頃の疲れを取り、星空の下でのんびりしたい方におすすめです。
胸に響く言葉で、心地良い宇宙へと誘います。
四季の移ろいを大切にし、自然科学から歴史や文学的な話題まで網羅した
好奇心を刺激する詩歌のような星語りをお楽しみください。
地球にいるからこそ味わえる眺めと、言葉とたわむれるのが好き。
投影後には、あたたかいおみそ汁を飲んだみたいにほっこりした気持ちになれる、かもしれません。
~彩りの星空解説員・宮原~
「星が綺麗な場所へ行ってみたけれど、星が多すぎて知っている星座さえも
見つけることができなかった」...なんて経験をしたことがある方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
満天の星の中でも、絵を描くように星座を辿るコツをお伝えいたします。
実際の空で自分の好きな星座を見つけてみたい方におすすめです。
~星空MC・田畑~
星を繋げれば先人たちが作ったユーモアたっぷりの物語が広がり、
星の一つ一つには我々の常識では考えられない世界が存在します。
皆さまが訪れる日は一体どんな星空でしょうか?
毎日変わる星空の演者たちを、丁寧にこぼすところなくお届けできたらと
思っています。星は見つけるより語りたい派にもおすすめです