渋谷区文化綜合センター大和田のロゴ

伝承ホール

MENU
TOP

12/8 文春らくご 名人物語~さん喬 昼夜連続ネタおろし!

12/8 文春らくご 名人物語~さん喬 昼夜連続ネタおろし!
イベント概要

●公演名:文春らくご 名人物語~さん喬 昼夜連続ネタおろし!
●日 時:2023年12月8日(金)
【昼の部】 14:00開場 / 14:30開演
【夜の部】 18:30開場 / 19:00開演
●見どころ解説:長井好弘(演芸評論家・文春らくごアドバイザー)

世は「名人不在の時代」と言うけれど、演芸の世界では、名工・左甚五郎を筆頭に、名優・中村仲蔵、腰元彫の浜野矩随、「抜け雀」の姓名不詳の絵師など何れ劣らぬ名人たちが活躍している。
落語の大看板・柳家さん喬に「ぜひ名人物語を」とお願いしたら、凄い演目が出揃った。
昼の部は名医と名優の友情物語「男の花道」、夜の部は三遊亭圓朝・作「名人長二 仏壇叩き」。ともに今回がネタおろし(初演)となる。
さらに伸び盛りの若手講談師、一龍斎貞寿(夜)と一龍斎貞鏡(昼)が落語とは一味違う名人伝を華麗に読んで花を添える。
「柔」のさん喬と「豪」の貞寿、貞鏡が紡ぎ出す名人の系譜。これを見逃す手はない。

●チケット料金(全席指定) 
前売 椅子席4,000円 / 桟敷席3,200円
当日 椅子席4,300円 / 桟敷席3,500円

●チケット販売
イープラス https://eplus.jp/bunshunrakugo_meijin/
チケットぴあ 【Pコード 521-958】 

●主催:(株)文藝春秋

●問合せ先:文春落語事務局
(メール) info@bunshunrakugo.com
(電話) 03-3288-6984