渋谷区文化綜合センター大和田のロゴ

渋谷男女平等・
ダイバーシティセンター
〈アイリス〉

MENU
TOP

渋谷区パートナーシップ証明実態調査報告会 ~渋谷区パートナーシップ証明の『いま』~

渋谷区パートナーシップ証明実態調査報告会 ~渋谷区パートナーシップ証明の『いま』~

2015年に日本初の同性パートナーシップ制度として開始した渋谷区パートナーシップ証明制度は11月で8周年を迎えます。

パートナーシップ証明制度を取り巻く環境が変化するなか、証明書の活用実態やニーズ、暮らしの変化といった取得者の声をひも解いた「いま」について調査結果を報告します。

調査結果から判明した課題や渋谷のまちの変化に関連して、地域からの視点として登壇者に区内企業をお招きします。渋谷のまちに構える企業としての取組や課題感などもご紹介いただく予定ですので、誰でもお気軽にご参加ください。

<参考: 調査報告書>
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/shisaku/lgbt/partnership_hokoku_kokai.html

 

【登  壇  者】 古川 雅代さん 株式会社トリドールホールディングス サステナビリティ推進部 ES推進課長
        阪本 佑亮さん 株式会社fifth 執行役員
        服部 保志さん  三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 副主任研究員

【会  場】 渋谷男女平等・ダイバーシティセンター<アイリス>会議室

【定  員】 40人(先着順)

【申込期間】 9 /20 水 9:00~ 10 /13 金 17:00

【申込方法】 ①電話 03-3464‐3395

       ②Web申請 https://ttzk.graffer.jp/ward-shibuya/smart-apply/apply-procedure-alias/iris-koza/door

【問い合せ】 渋谷男女平等・ダイバーシティセンター<アイリス> 03-3464-3395