渋谷区文化綜合センター大和田のロゴ

伝承ホール

MENU
TOP

2023/9/18 伝承ホール 大豆生田啓友先生の講演会 こどもまんなか社会と「共主体」の保育

2023/9/18 伝承ホール 大豆生田啓友先生の講演会 こどもまんなか社会と「共主体」の保育
イベント概要

---------------------〈イベント詳細〉---------------------
保育者はもちろん、子どもとかかわる仕事をしている方、お母さん・お父さん・学生の方など、どなたでも参加できる心も体も豊かになるセミナーです。

[日程]9月18日(月・祝)
[会場]渋谷区文化総合センター大和田[6F]伝承ホール
    東京都渋谷区桜丘町23-21
[チケット]
 来場受講チケット(定員=300名)
 ・2講座とも参加 6600円
★・Program1のみ参加 3300円(全席指定)
 ・Program2のみ参加 4400円(全席指定)
 オンライン受講チケット(見逃し配信10月31日まで)
 ・4950円
[共催]小学館『新 幼児と保育』編集部/アスク・ミュージック


【Program1】講演会 13:30~15:30(受付13:00~)
大豆生田啓友先生の講演会
こどもまんなか社会と「共主体」の保育
2023年4月に、こどもがまんなかの社会を実現するためこども家庭庁が創設、こどもたちの幸せのためにこども基本法が施行されました。これをふまえ、みんなが主体的にかかわる「共主体」をキーワードに、どう保育をしていったらいいかを一緒に考えましょう。

大豆生田啓友(おおまめうだ・ひろとも)
1965年、栃木県生まれ。玉川大学教育学部教授。保育の質の向上、子育て支援などの研究を中心に行う。NHK Eテレ「すくすく子育て」をはじめ、テレビ出演や公演など幅広く活動。著書に『日本が誇る! ていねいな保育』(小学館)など多数。

【Program2】コンサート 16:30~18:30(受付16:00~) 
新沢としひこ&山野さと子&さぁさ(ゲスト)の
青空の下でウクレレをひこう!コンサート
みんなでうたったり踊ったり遊んだりして楽しむ、大人のためのコンサートです。子どもたちと毎日うたいたい「あおぞらSONGS」や、ウクレレの弾き語りにぴったりな「ウクレレキッズSONGS」もたっぷり紹介しますよ。
シンガソングライターのさぁささんもゲスト出演します。ウクレレの持ち込みもOKです! お楽しみに!

新沢としひこ(しんざわ・としひこ)
シンガーソングライター
保育を経験したのち、音楽活動に携わり、「世界中のこどもたちが」「にじ」などの作詞を手がける(作曲:中川ひろたか)。現在はコンサート・保育講習会講師・楽曲制作・絵本の執筆など多彩な活動を行っている。

山野さと子(やまの・さとこ)
ファミリーソングシンガー
大阪府出身。これまでに1,300曲以上の童謡・アニメソングをレコーディングし、代表曲に『ドラえもん』の主題歌などがある。近年は、童謡・アニメソング歌手の第一人者として活躍するほか、保育者向け研修会の講師も務め、歌唱指導などをしている。

ゲスト/さぁさ
アコースティックギターとウクレレを使い、胸の内を柔らかな声で弾き語るシンガーソングライター。